DLSポッドキャスト

DLSポッドキャスト

が主催する: ai sato

DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。より美しく、強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!

エピソード

Bonus Podcast ダンスサイエンスを勉強中の元プロダンサーとの対談

シーズン#1

エピソードを見る

DLS Epi509 1人で成長できるのか?

シーズン#1

私は一人でいることが大好きです。 でも私が成長を感じるのは、他の人と一緒にいる時です。 一人でも同じ作業ができたとしても、他の人との交流で新たな視点・考え方を知り、自分の考えや世界から飛び出すことでしか得られない学ぶがあるはずです。   今回は、コース修了生からのメールを読みながら、成長には他者との交流が必要な理由を考えました。 いつでも、どこからでもダンサーのケガ予防を勉強出来る...
エピソードを見る

Bonus Podcast 卒業生に聞く時間、お金、家族の話

シーズン#1

エピソードを見る

Bonus Podcast 4期生無料説明会

シーズン#1

エピソードを見る

Bonus Podcast 上海在住チアの先生との対談

シーズン#1

エピソードを見る

Bonus Podcast ロシアメソッドの先生たちとの対談

シーズン#1

エピソードを見る

Bonus Podcast 1期生による佐藤愛とコースの暴露話!

シーズン#1

エピソードを見る

Bonus Podcast ダンサーを診る治療家対談

シーズン#1

エピソードを見る

DLS Epi507 コンビニ食についての考察

シーズン#1

 「コンビニ食」と聞くと悪いものだと思っていませんか? 健康上の懸念や個人にあった栄養バランスといった個々の意見は置いておいて エネルギー不足はケガ予防の観点から危険です。 バレエ界の問題である摂食障害や体重至上主義についても触れながら 個々のダンサーに焦点を当て、彼らの健康を最優先にすることの重要性についてお話しました。   _____________________Dancer's Life...
エピソードを見る

DLS Epi506 忙しい依存症

シーズン#1

 「忙しい」ことが称賛されるバレエ界、その中には依存症の可能性があります。 「私は大丈夫」と思っていて人もこのリストを見るとドキッとすることがあると思います。 忙しい状態に依存している人は、自己管理が難しくなり、家族や生徒にも影響を与える可能性があります。 治療が必要なケースや対策についてお話したので、チェックしてくださいね。   _____________________Dancer's Life...
エピソードを見る

DLS Epi505 One Day とDay One

シーズン#1

「いつかなりたい姿や目標」を表すOne Dayと、「実現のための挑戦1日目」を意味するDay One。 来日中の素敵な出会いを通じて私が感じた「One Day」と「Day One」の違いについてシェアします。 これから実現したい夢がある人、その過程が上手くいっていない人に向けたアドバイスを書いたので 参考になれば嬉しいです。   _____________________Dancer's Life...
エピソードを見る

DLS Epi504 同じ環境、違う感想

シーズン#1

 来日期間中のイベントやお仕事を通じて、同じ環境でも人によって覚えていることが違うということを感じました。 これは、個人に合った「上達」の方法を見つけるために応用できると思います。 友人や家族との意見交換は新たな発見をもたらし、教師としても生徒の個々の視点を尊重することが重要です。 異なる視点からの学びを大切にしましょう。   _____________________Dancer's Life...
エピソードを見る