DLSポッドキャスト

DLSポッドキャスト

が主催する: ai sato

DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。より美しく、強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!

エピソード

Episode 366: DLS epi367 脚をeffortlessに高く上げたい!

シーズン#1 エピソード#366

高く上がる足はダンサーの憧れ。でもいくらストレッチをしてもいざレッスンで脚を上げたら何だかヘン…肩に力が入ったり、形が正しくなかったり、軽く音に合わせてあげられなかったり。 脚をeffortless(軽く、力まず)上げるためにはどうしたらいいのか?を考えてみました。スポイラー!カギになるのは軸足、コーディネーション、そして基礎体力と表現力です笑 読みたい人はこちらから_____________________ Dancer's...
エピソードを見る

Episode 366: DLS epi366 アンシェヌマンを覚えるのが苦手…

シーズン#1 エピソード#366

先週のポッドキャストでは、振付を覚えるのは絶対で、それが出来てから自分の踊りを考える余裕が生まれるというお話をしました。今日は、そうはいってもアンシェヌマンを覚えるのが苦手…というダンサーへのアドバイスをお届けします。 早く振付が覚えられることはダンサーとしての才能の一つ。普段のレッスンから練習してくださいね。このポッドキャストで紹介された記事...
エピソードを見る

Episode 365: DLS epi365 振付を覚えることは「絶対」である。

シーズン#1 エピソード#365

レッスンで与えられる振付をこなすだけでは上達はしません(もしくはすごく遅くなります)。アンシェヌマンを完璧に覚えることはレッスンのスタートポイント。それが出来て初めて、テクニックや表現力、音楽性などを練習する時間が生まれます。 上達だけでなく、ケガ予防、オーディション準備、発表会の練習が長引かない為にも、振付を覚えることは「絶対」であるという話をしたポッドキャストです。このポッドキャストで紹介された記事...
エピソードを見る

Episode 363: DLS epi364 素早い踊りの出来る体を作る

シーズン#1 エピソード#363

 シャープな動き、素早い足さばき… 踊りのダイナミックさを作るには必要ですが、素早い動きが苦手なダンサーは結構多いです。 グランアレグロはいいけど、プチ、ミディアムはちょっと…という感じですね。 どうやったら素早い踊りが出来るようになるのかを考えてみました。 このポッドキャストで紹介された記事 https://www.dancerslifesupport.com/quick/ _____________________...
エピソードを見る

Episode 362: DLS epi363 DLS8周年間近!スタッフおしゃべりポッドキャスト

シーズン#1 エピソード#362

DLS8周年まであと2日!今週のポッドキャストではエグゼクティブマネージャーのひとみさんをゲストにこの1年を振り返ってみました。 いつもとは違うアットホームな感じのおしゃべりポッドキャストをお楽しみくださいませ♡8周年記念イベントスケジュールはこちらからチェック!Dancer's Life...
エピソードを見る

Episode 361: DLS epi362 レッスン中の骨盤を安定させるために パート2

シーズン#1 エピソード#361

 骨盤は背骨の終わりであり、股関節のはじまりでもあります。つまり、上半身と下半身の安定のカギを握るところ。この部分が安定しなければ、踊りも安定しません(=ケガのリスクも高くなります)。でも、骨盤を安定させるってどういう事でしょうか?一緒に勉強していきましょう! パート1&2を一気に読みたい人はこちらからこのテーマで一緒にエクササイズを学びたい人はボディコンサークルをチェック!Dancer's Life...
エピソードを見る

Episode 361: DLS epi361 レッスン中の骨盤を安定させるために パート1

シーズン#1 エピソード#361

 骨盤は背骨の終わりであり、股関節のはじまりでもあります。つまり、上半身と下半身の安定のカギを握るところ。この部分が安定しなければ、踊りも安定しません(=ケガのリスクも高くなります)。でも、骨盤を安定させるってどういう事でしょうか?一緒に勉強していきましょう! パート1&2を一気に読みたい人はこちらからこのテーマで一緒にエクササイズを学びたい人はボディコンサークルをチェック!Dancer's Life...
エピソードを見る

Episode 360: DLS epi360 「背中から腕を使う」ってどういうこと?パート2

シーズン#1 エピソード#360

背中から腕を使いなさい、と言われたことがあるダンサーは多いと思うんだけど、「では、その注意を直すために何をしていますか?」と聞かれた場合答えに詰まってしまいませんか?レッスン中に何を意識したら、どこを鏡で確認したらいい?自主練として、どこを鍛えれば出来るようになる?バレエダンサーにとっての「背中から腕を使う」を考えてみたポッドキャストの後半です。  読みたい人はこちらからDancer's Life...
エピソードを見る

Episode 359: DLS epi359 「背中から腕を使う」ってどういうこと?パート1

シーズン#1 エピソード#359

「背中から腕を使いなさい!」ってレッスンっ中に言われたことはありませんか?イメージは分かるから「はい!」と答えたとしても、実際にどうすればいいと思います?背中から腕を使う、を解剖学、エクササイズ、そしてバレエダンサーに求められる動きや癖を合わせて考えてみたポッドキャストのパート1です。Dancer's Life...
エピソードを見る

Episode 358: DLS epi358 バレエで必要な「しなやかな」背中を手に入れる パート2

シーズン#1 エピソード#358

バレエダンサーと言えば強い足としなやかな背中!でも「しなやか」とはどういうことなのか?が分からないと「しなやかな背中」を手に入れる事はできません。パート2のポッドキャストでは、自分の背骨の癖を理解して、しなやかな背中に近づくためのエクササイズを研究してみました。Dancer's Life...
エピソードを見る

Episode 357: DLS epi357 バレエで必要な「しなやかな」背中を手に入れる パート1

シーズン#1 エピソード#357

バレエダンサーの背中は強いけれど、柔らかい。このことを「しなやか」なんて形容されることがありますが、どうやったら手に入るのでしょうか?実は姿勢がいいことでも、たくさん反れることでもないんです。Dancer's Life Support通称DLSは、バレエ学校専属セラピストと講師を10年以上務めた佐藤愛による、バレエダンサーが長く健康に、そしてハッピーに踊っていくために必要な情報をお届けしています。...
エピソードを見る

Episode 356: DLS epi356 レッスン中に注意される「スクエアを保つ」って何?

シーズン#1 エピソード#356

レッスン中に「スクエアを保って!」と言われたことがなかったとしても、肩、腰、胴体、背骨の注意をされていたらほぼスクエアの同じ意味の注意だと思って大丈夫。特にバーレッスンで求められる上半身についてお話しました。Dancer's Life Support通称DLSは、バレエ学校専属セラピストと講師を10年以上務めた佐藤愛による、バレエダンサーが長く健康に、そしてハッピーに踊っていくために必要な情報をお届けしています。...
エピソードを見る