DLSポッドキャスト

DLSポッドキャスト

が主催する: ai sato

DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。より美しく、強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!

エピソード

DLS epi297 愛さんへの進路相談集

プロダンサーを目指して踊っている人よりも、バレエの経験を生かしたお仕事に就きたいなと思っている子の方が多いかもしれません。今日のポッドキャストでは2020年1月に行われたプリエ本先行予約イベントのQ&Aセッションで進路についての質問を2つ集めました。新学期を迎え、進路に悩んでいる子達へのアドバイスになりますように。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです...
エピソードを見る

DLS epi296 舞台後のアイシングについて

2020年1月に行われた佐藤愛著「プリエ使えてますか?」イベントのQ&Aセッションより、舞台後のアイシングについてどう思うか?という質問に答えた部分を抜粋しました。最新のオーストラリアバレエ団のメディカルチームの様子もお話しています。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi295 プリエ本イベント ふみさんアドバイス

ダンサーの摂食障害専門の栄養士、ふみさんが「プリエ使えてますか?」でお話してくれたアドバイスをまとめてポッドキャストにしました。健康でないと踊り続けることは出来ない、そして栄養は食事からしか摂ることが出来ない。短い回答集ですが、勉強になることがたっぷり詰まっているはずです。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi294 ケガが治っても弱く感じる時にはどうしたらいい?

2020年1月に行われたプリエ本先行予約特別イベントのQ&Aセッションより、長期のケガ回復まであと少し!なダンサーのリハビリプログラムと、バレエノートを書くメリットをお話しました。体の声を聞くってどういう事か分からないダンサーは特に聞いてみてください。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi293 パンデミックとダンサー

新型コロナウイルスの影響で、今週来日セミナーをオンラインセミナーに変更した連絡を出したDLS。今日は久しぶりに「おしゃべりポッドキャスト」として佐藤愛がパンデミックとバレエについて勝手にお喋りしています。専門家の意見ではありませんが、海外のバレエ学校の生徒達やダンサー、そして日本の状況などを見ながら勝手に感想をお話しています。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティ...
エピソードを見る

DLS special epidode!

2020年3月23日、DLSの佐藤愛から特別なご連絡です。
エピソードを見る

DLS epi292 ワガノワアドバイス

ワガノワメソッドの指導者で、DLSキッズセミナーで講師を担当してくれる内田愛美さんとのインタビューからの抜粋ポッドキャスト第三弾。今回は、セミナーに参加出来ない人達へレッスンですぐに出来るアドバイスはありますか?という質問にお答えいただいた部分を抜粋します。手(ポーデブラ)と目線を一緒に動かすという意識を次のレッスンや自主練で徹底してくださいね。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのための...
エピソードを見る

DLS epi291ヒストリカルダンスってなに?

ヒストリカルダンスという言葉を聞いたことがありますか?バレエやキャラクターダンスの基礎と言われる、舞台で踊る人ならば知っておきたい基礎の事だそうです。ワガノワバレエメソッドと共にヒストリカルダンスを指導している内田愛美さんにお話を聞いてみました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi290 ワガノワメソッドを指導するって?

2020年のDLSキッズにてクラシックバレエクラスを担当してくださる内田愛美さんのインタビューより、ワガノワバレエメソッドに惹かれた理由や指導方法を教えてもらいました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 過去のエピソードもメインサイトから聞くことが出来ますよ。DLSメインサイト www.dancerslifesupport.comFacebook...
エピソードを見る

DLS epi289 筋トレしたいけど時間がない

バレエ上達のためにエクササイズをしなければいけないのは分かっています。だけど学校もあるし、レッスンは夜遅くまでだし、時間が見つからない!そんなダンサーの悩みに答えたポッドキャストです。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi288 プロのバレエレッスンを見学して

プロダンサーのレッスン内容は初心者と同じようにバーレッスンから始まるし、プリエやタンジュからグランバットマンへの流れも一緒です。では何が違うのか?それはレッスンの受け方。ガラコンサートの舞台裏でプロダンサーのレッスンを見学した感想をお届けします。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi287 常に100%ってどういう事?

常に100%でプレーする。上達の為には絶対に必要な事だと思いますけど、それは痛みを無視して続ける、という意味でもなく、疲れているときにでもやり続ける、でもない。どうしてか?というと痛みがある時点ですでに100%ではなくなっているから!今できることを100%するのと、無理やり行う、は違うんだとダンサーは知っておかなければいけません。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニ...
エピソードを見る