DLSポッドキャスト

DLSポッドキャスト

が主催する: ai sato

DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。より美しく、強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!

エピソード

DLS episode 134 Love me or Hate me!

DLSの事やエクササイズ、考え方が好きな人がいたら嫌いな人がいて当然!踊りも芸術も同じように皆がみんな、同じものを好きにならないし、なる必要はないと思う。そのような考え方はオーディション中にも大事だと思うのです、という事をお話しました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS episode 133 サプリメントとしてのエクササイズ

バレエのためのエクササイズって流行ってます。いろんなところで柔軟のためだったり、ターンアウトのためのだったりのエクササイズがあるけれど、まずは人間として機能できないと。そしてダンサーならば踊りの中で使わないと役に立つ、とは言えないんですよっていう事を2016年の来日セミナ―中に感じたので赤裸々日記にしました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS episode132 春期来日ツアースケジュール

2017年のツアー内容をポッドキャストだけの裏話と辛口と一緒にお送りしました。DLSセミナーに来ない方がいい人達をご紹介!?ポッドキャストだから言えるセミナーへの本音やら一緒に受講したらいいかもパッケージなどをご紹介したポッドキャスト。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi131 出来ない事を放っておいても。

出来ない事を放っておいても出来るようにならない。当たり前って言えば当たり前なんだけれど、レッスン中に言われた注意、どうしていますか?直るように意識しながらレッスンしてる?家で対策エクササイズをやってる?それとも3分したら忘れちゃう?出来るようになりたいならば、それなりの行動が必要って事をお話したポッドキャスト。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLSポッドキャスト epi130 夢だけじゃ夢には届かない

今日のポッドキャストでは2017年冬期バレエ講習会の赤裸々日記である「夢だけじゃ夢には届かない」という記事をいち早くピックアップしてお届けします。言っていることは別に難しくないと思うんです。でも知らなかったら絶対にできない。そして知っててもやらなかったらできない・・・今年のレッスンにて考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティ...
エピソードを見る

DLS epi129 「成功」ってどうやったら手に入るの?

ダンサーとして成功したい気持ちは強い!だけれど挫折も多いし、気持ちが落ちるときもあるよね。そんな時、成功ってものをしっかりと理解すると乗り越えられるものがあります。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 過去のエピソードもメインサイトから聞くことが出来ますよ。DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS epi128 明けましておめでとうポッドキャスト

Happy New Year! 2017年最初のポッドキャストは今年のDLSが皆さんに準備しているスケジュールやイベントをご紹介しました。特に春の来日ツアースケジュール内容や開催地も発表されますのでしっかりとチェックしておいて下さいね。今年もみなさんのダンス生活を応援していきますよ!DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi127 ポジティブに考える力とレッスン

ポジティブに考えるって事は積極的に考え、行動するっていう事。プロを目指して踊っているとたくさん否定や拒否があります。ネガティブに執着するのではなく、その経験から学べることにフォーカスしませんか?DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi126 いきなり!を手に入れるために

どこにチャンスが落ちているか分からない。バレエ学校では誰かがレッスンの見学に来ていた、と思ったら次の日に選ばれる子がいるなんて当たり前です。いつでも、どこに落ちているチャンスでも掴める様にスタンバイしておくこと。これはプロを目指すならば大事な考え方。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi125 ロボットダンサーになるな!!

言われたことをやってのける。これは海外で受ける日本人の印象だそうです。その通りだと思う。だけどねそれだけでは足りないんです。注意を言われなくても考えられる、とか自分で自分を高められるとかは大事なテクニックの一つ。練習しておきましょう。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS epi124 リハーサル生活を覗き見してみました

バレエの発表会では先生方が頭をひねりにひねってみんなが出来るだけ平等に舞台に立てるように考えてくれています。でもねバレエ学校のパフォーマンスだとかプロの舞台ではそうはいきません。オーディションとは普段の生活でも起きていることなんです。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

ポッドキャスト epi122 オーディションでうまくいかなかったとき 感情編

バレエ界ではオーディションでうまく行く人よりも、うまくいかない人の方が多いですね。だからこそ、うまく行かなかったときの感情整理の方法を知っておくと強く前に進めるようになります。失敗から学ぶ、諦めずに続ける、という力を考えてみました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る