DLSポッドキャスト

DLSポッドキャスト

が主催する: ai sato

DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。より美しく、強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!

エピソード

DLS episode111 トウシューズフィッティング間違い

足に合うシューズを探すのは大変だけれど、シューズのフィッティングとケガ、そしてテクニックは深くつながっています。今日はよく見られる3つの間違いをご紹介するので、自分のシューズを見比べてくださいね。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLSポッドキャスト epi 110 ポワントを履く準備

みんなが憧れるトウシューズ。どうやったらポワントレッスンができる準備ができてるって分かるのかしら?海外のバレエ学校や場えれ学校専属セラピストが使っている方法を例としてご紹介します。参考にしてください。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS episode109 ポワントで踊るって立つだけじゃないのよ 2

パート1の続きでポワントで「踊る」というのはどういうことかを考えていきます。前回しっかりと立つ、という事がどういうことか分かったので、今日は立つ前にフラットで立つとか、ポワントから降りてくるとか、オンポワントで踊っていたら絶対に通る道を考えていきます。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS episode108 ポワントで踊るって立つだけじゃないのよ 1

ダンサーならば絶対に憧れるポワント。トウシューズをもらって立てたらポワントで踊れるわけじゃないですからね。パート1ではポワントで「しっかり」立つってどういう事なのか?をお話しています。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS episode107 トウシューズの前に。

トウシューズで踊る前に知っておきたいことを書いてみました。年齢、ソーシャルメディア、発表会、プロになる準備・・・みんなの憧れだけれど急がば回れっていうのはここにすごく当てはまると思うよ。ご両親はもちろん、ダンサーをサポートする治療家・トレーナーの皆さんは分かってあげてくださいね。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る

DLS episode106 ポワントボールに対する個人的考え

ダンサーのつま先を育てるというポワントボールやトウストレッチャーなど。色々な質問がくるので一気に答えた記事をピックアップしたポッドキャストです。ダンサーに必要なつま先、踊りで役に立つつま先って何でしょうね。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS episode105 ダンサーをサポートしたい人へのアドバイス

ダンサーをサポートしたい。踊っていた経験を生かして仕事につきたい。という声はたくさん聴きます。バレエ学校で働いてきた経験から5つのアドバイスをご紹介してみました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS episode104 ダンサーの進路相談

バレエ留学をするか、舞踊コースのある短大、専門学校にいくか、はたまたバレエを辞めて大学に進むか。これはダンサーを目指している子たち、そしてご両親ならば悩むところ。そんな質問に答えてみました。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS epi103 ケガと解剖学

今日のポッドキャストはケガと解剖学という記事を選びました。進路に悩んでいる子たちが多い時期ですから、私がこの仕事につくきっかけになった、最初のステップ。どうやって解剖学に出会ったのか?というお話をしますね。参考になったら嬉しいです。 DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com...
エピソードを見る

DLS episode102 外反母趾とターンアウト

外反母趾とターンアウト、なんて全く関係のないような2つの問題ですが実はおおきなつながりがあるんです。やっぱり体の土台である足がしっかりと地面を押していないと安定した体ができない。安定した体ができないとターンアウトを自由に使えない、ってことね。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com...
エピソードを見る

DLS episode101 股関節からのターンアウトの一歩先

まだまだターンアウトの話をしています、DLSポッドキャスト。今日は股関節からターンアウト、という考えが理解できたのでレッスンでの悩みと照らし合わせて応用の仕方を考えていきましょう。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。 DLSメインサイト www.dancerslifesupport.com Facebook...
エピソードを見る

DLS episode100!ダンサーの足と表現力

ついにDLSポッドキャストも100エピソード目になりました。100エピソードを記念して特別プレゼントを準備しましたので応募の仕方をしっかりと聞いてくださいね。今日ピックアップした記事はまだブログにアップされていません。一足早くブログを聞きたい人も是非どうぞ。DLSポッドキャストはバレエ学校専属セラピストによる、プロの現場からのダンサーのためのサポートコミュニティです。...
エピソードを見る