すべてのエピソード
エピソード
DLS epi451 選ばれる人になるために
選ばれる人、というと特別な感じ、すごく才能がある人な感じがしますし、状況によってはその場合もあると思いますが、普段のビジネス生活で見られる「選ばれる人」ってもっとシンプルな気がします。
あと少しで10年になるDLS活動で、多くのゲスト講師やスタッフ、コース生を選んできた私が考える、選ばれる人の素質をお話しました。お役に立ちますように!
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi450 ダンサーに表現力を指導するには?
DLSライブラリ内のクラス「スタジオで育てる表現力」より一部をお送りしたポッドキャストです。
表現力を育てる、という言葉を聞いたことがあっても、具体的にどうしたらいいのか分からないという人達は、このエピソードを聞いてみてください。
”バレエの表現”に対する考え方が少し変わると思います。
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi449 ダンサーだけに見られる外反母趾の問題
多くの人達が悩む外反母趾。
特にトウシューズを選ぶときに困ったり、長くリハーサルが続くと痛くて大変、なんて人もいますよね。
遺伝要素が強い外反母趾ですが、解剖学的に考えて予防出来るエリアもあります。
DLSライブラリクラス「外反母趾」より、音声の一部をご紹介しました。
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi448 正しくルルベをするためにカフライズを理解しよう
どこから数字がきたのか分からない、エシャッペ1000回よりバレエ団の医療チームが推奨する25回スローなカフライズが悪になる意味が私には見えませんが足が太くなるからカフライズしたくない、というダンサーもたくさん見てきました。
バレエ医学研究の専門家が推奨しているけど、鵜吞みにしない方がいいよ、なんていうトレーナーも知っています。
このポッドキャストでは、カフライズを正しく行う方法、10ポイントをシェアしました。
________...
エピソードを見る
DLS epi447 ハイパーモビリティ(HMJ)とは何?
体が柔らかい=恵まれている、健康、と考えている人達が多いバレエ界ですが関節過度可動性とはどういう状態なのか、知っていますか?
ケガの治りが遅いとか、トレーニングをし続けないと、関節を守ることが出来ないとか、デメリットもたくさん存在します。
だからといって、ハイパーモビリティが悪、ではありません。
正しい情報を知って、メリットとリスクをしっかりと理解すること。
それが、「バレエ向きの体」を作ってくれるよ、というメッセージを込め...
エピソードを見る
DLS epi446 上達の早道と事実は1つだけではないかもしれない話
やるからには上達したいし、上達するなら早くしたい。
バレエも、勉強も、お仕事でもそう思いませんか?
上達の早道を考えてみたポッドキャストです。
サブテーマには「事実」は一つではないという話もしてみました。
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi445 去年の終わりに学んだ大切な事
2022年の後半に、いきなり2人を失った経験から後回しは贅沢なんだ、と気づくことが出来ました。
今できる事をやる、というのはダンサーのリハビリだけでなく、指導者でも、勉強をしたい人も、趣味で長く続けたい人も一緒なんだと感じます。
そんな個人的な学びをシェアしたポッドキャストです。
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi444 なんでバレエ学校が嫌いにならなかったのか?
「愛さんのバレエ留学記」シリーズでお話しているように、私のバレエ留学生活はバラ色ではありませんでした。
今までの人生の殆どを費やしてきたバレエダンサーの夢を諦める決定打になった学生生活でしたが、その後バレエ学校の専属セラピストや、講師として戻っています。
どうして「その」学校に戻ったの?と思っている方もいらっしゃると思うので思い出話をしてみましょう。
DLS公認インストラクターコース詳細はこちらから
春のセミナーはこちらから
...
エピソードを見る
DLS epi443 First No Harm インストラクターコース信条
DLS公認インストラクターコースには、コース信条という名前のルールがあります。
ルールと言っても2つだけ。
1つは「First, No Harm」、もう1つは皆さんご存じの「Happy...
エピソードを見る
DLS epi442 バレエ講習会の受け方がへたっぴだった話
日本で踊っていた時、学校のお休みの毎に講習会に出ていました。
学んだことは何だったのか。
たくさんの先生に見てもらって、何が残ったのか?
振り返ってみると、我ながら残念な事ばかりですが、学び方も、参加の仕方も練習が必要なんだと深く理解出来るようになりました。
2023年セミナースケジュールはこちらから
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi441 ピラティス嫌いのケガばっかりダンサーからバレエ学校のエクササイズ講師へ
バレエ解剖学とダンサーの為のエクササイズ、でお仕事をしている私ですが、実は現役時代ピラティスが大嫌いでした。
嫌いだったのにどうして勉強したのか?
最終ゴールが見えなくても、興味があること、勉強したいことを1つずつクリアするとその先に繋がっていくように感じます。
特に周りに、尊敬できる人達がいる場合、いい判断を下すことが楽になると思います。
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る
DLS epi440 仲間がいるとできる事
基本的に私も、一人で行動する方が楽な人間ではありますが、 そういう人でも仲間がいるというのは大切な事。
フィードバックをもらったり、インスピレーションを受けたり、そして自分以外の人へ考えを説明するだけでも、 仲間の存在は、人を成長させてくれるものだと思います。
DLSインストラクターコース 3期生の詳細を知りたい方はこちらから
_____________________Dancer's Life...
エピソードを見る